Ferrari F355 berlinetta
Price : Sold
DEVELOPING INNOVATIVE
IMPRESSION

フェラーリ史上最高のマフラーサウンドを奏でると称される”フェラーリF355ベルリネッタ”が入庫しました!!
”F355”の車名は排気量3500cc・5バルブのパワーユニットを搭載していることに由来します。なおベルリネッタはイタリア語でセダンやクーペなどのボディ形状のことを言います。
ユーザー様より直接入庫していますので、機関良好です。外装に関しては昨年同色にてオールペイントを行い、飛び石や経年劣化にしていたフロント、サイドガラスも新品に交換しています。
後期型所謂”XRシャシー”を採用した6速マニュアルトランスミッション仕様はF355をお探しの方ならすぐご察しの通り、乗るならこの組み合わせではないかと思います。
クライスジーク可変バルブマフラーは室内のボタン一つで、あの頃のF1サウンドがお楽しみいただけます♪
インテリアはオリジナルの状態を保っており、年式相応の使用感はあるものの綺麗な状態をキープしております。現在MOMO社製のステアリングが装着されていますが、純正も保管しておりますので、ご要望により純正に交換後の納車も可能です。シフトノブはおなじみのアルミ削り出し、シフトリンゲージにはフェラーリの刻印が入りドライバーのモチベーションを最大限に引き上げます。
センターコンソール”P”ボタンには可変バルブの切り替えスイッチとなっていますので、お好きなタイミングで憧れのフェラーリサウンドが楽しめます!!


エンジンのマネージメントシステムの変更により大幅にレイアウトが変わった後期型エンジン。高回転化に対応するべく、鍛造アルミ製ピストンやチタン製コンロッドなどの贅沢な素材が多く使用され、高性能であることと、フェラーリの持つ魅力のひとつである「音色」に大きく貢献している。前作348と比較して、より官能的なエキゾーストノートを奏でることが可能になりました。
ダウンサウジング、ターボ化により速さは常に進化しているが、迫力や音に酔いしれるなど”演出”が希薄になるつつある今日・・・。
”スーパーカーはこうでなくちゃ”がたくさん詰まった355今が旬です!!
DEVELOPING INNOVATIVE
SPECS & EQUIPMENT
▼ 装備詳細
モデル年式
1999 年
登録年
1999年2月
走行距離
54,500km
車検
2018年4月
ボデイカラー
ロッソコルサ
修復歴)
無
インテリアカラー
ネロ・レザー
グレード
ベース
乗車定員
2名
ワンオーナー
-
▼ スペック
▼ オプションその他
ミッション
6速マニュアル
最高出力
380ps
エンジン
V型8気筒
過給器
なし
型式
-F355B -
排気量
3,500cc
使用燃料
ガソリン
車両重量
1460kg
クライスジーク可変バルブマフラー
H27年同色オールペイント済み
フロント&サイドガラス新品交換済み
後期(XRシャシー)最終モデル
駆動方式
MR