1967 Jaguar E-type Series1
4.2 OTS RHD
Price : Sold
DEVELOPING INNOVATIVE
IMPRESSION

あのエンツェ・フェラーリに「世界で最も美しい車」と言わしめたジャガーの名車「Eタイプ」
その中でも大変希少な本国仕様の右ハンドル、シリーズ1最終モデルのロードスターが当店ユーザー様より入庫しました。
発売当時より世界中で人気を博し、特にアメリカ向けに生産された事が多かったEタイプは英国車でありながら右ハンドル仕様の台数が極端に少ないモデルとなります。
今回入庫したこのEタイプは最初のビッグマイナーチェンジを受ける前、1967年型のシリーズ1最終モデル 。
発売当初3.8リッターでノンシンクロのミッションを備えていたEタイプは1964年より快適に乗り易く進化が図られ、美しい外観はそのままにボアアップにより4.2リッター化されトルクがアップしたエンジン、シンクロが入ったミッションへと変更され、現代においても扱い易いクラシックカーとなります。
その後1968年よりアメリカの保安基準等により灯火類が肥大化してしまうシリーズ2へと変貌していきます。


この個体は1967年3月に英国仕様車として生産され、翌4月にメーカーより出荷された後、30年以上が経過した2004年に日本でナンバー取得された履歴を持ちます。
過去にはフルレストアが実施され、エンジンやミッションはオリジナル
を保持しながらもしっかりとした防錆処理が実施されたボディ、扱い易く心地いい吸気音を放つウェーバー製キャブレターに変更するなど、日頃のドライブにも耐え得る仕様となっており、クラシックカーラリーイベントでの完走実績もある動態保存された1台となります。
その美しさをマークスショールームにてご確認ください。
DEVELOPING INNOVATIVE
SPECS & EQUIPMENT
▼ 装備詳細
▼ スペック
▼ オプションその他
モデル年式
1967年
登録年
2004年4月
走行距離
不明
車検
2020年8月
ボデイカラー
アイボリー
修復歴)
有(レストア済み)
インテリアカラー
ブラックレザー
グレード
4.2 OTS
乗車定員
2名
ワンオーナー
-
ミッション
4速MT
最高出力
265PS
エンジン
直列6気筒
過給器
なし
型式
不明
排気量
4200cc
使用燃料
ガソリン
車両重量
1320kg
駆動方式
FR
電話によるお問い合わせは 052-720-0985まで。(営業時間:11:00~18:00)
ご来店の際は事前にご予約をお願いします。
TOP > Stock list >Jaguar E-type Sr,1 4.2 OTS