The Great Race 2017 参戦記①
事の始まりは昨年1月、以前当ブログ記事でも紹介しました当社ユーザー様の車探しからでした。
「アメリカで一番有名なクラシックカーラリー”グレートレース”に出たいんだよね」
という一言。
詳しく聞いてみると、毎年、独立記念日前の6月末~7月初めに開催されるクラシックカーラリーで、米国のクラシックカー愛好家達の憧れのイベントなんだとか。
それは面白そうだ!と思った私は早速ご依頼のクルマ探しをスタートし、ほどなくして運よく見付かったのが上記以前のブログで少しだけご紹介したこの車。



言わずと知れた日本を代表する名車”スカイライン GT-R”通称ハコスカです。
今回運よく、付き合いのある業者様よりほぼフルオリジナルの極上車をお譲りいただきこの車で参戦する事となりました。
そんな車探しをしている間に話を聞きつけたマークスのお客様がもうひと方、「俺も出る!」と参戦宣言!



名車”初代セリカ”通称ダルマセリカです。
こちらはハコスカとは対照的にオーナー様が数年前に”いつかラリー・モンテカルロ・ヒストリックに出るぞ”とフルノーマルの車両を完全フルレストアされて製作された
トヨタ・チーム・ヨーロッパ仕様
※下画像の様に当時の資料を探して造ったレプリカ仕様

セリカは今回のイベントに合わせて、元々の1.6Lエンジンを2.0Lへボアアップと低回転域重視のカムをセットしたグレートレーススペシャルエンジンに載せ替え、追加燃料タンクの増設、暑さ対策でクーラーまでも取付で準備万端!
ハコスカも同じく暑さ対策でクーラーの取付、トルクあるエンジンで楽に走れる様、L28型エンジンに載せ替え等々検討はしたものの、せっかくのオリジナル状態を保つ事を優先し、今回はオリジナルのまま各部をしっかりメンテナンスしてレースに臨むことに。
昨年春頃より少しずつ準備を進めて今年4月末、名古屋港よりスタート地点であるアメリカ・フロリダ州・ジャクソンビルへ向けて車を送り出しました。
※画像は船積み前の最終チェックを受けているところ

レース本番までクルマたちとしばしのお別れ…
次回はスタート地点フロリダ・ジャクソンビル編です。
ではまた。
#ハコスカ #GTR #KPGC10 #セリカ #ダルマセリカ #TA22 #グレートレース #アメリカ #GreatRace #クラシックカー #ラリー